運行管理者(管理職候補) 募集中!!

- 仕事内容
運行管理者(管理職候補)
・点呼業務 ・配車業務 ・各種帳票書類作成 ・安全管理 ・積込荷卸点検
・勤怠管理 ・PC入力作業 ・電話、無線応対 ・運行指示 -
- 1日の仕事の流れ
- 1.始業点呼:乗務員の乗務前始業点呼を行います。
- 2.配車:お客様と連絡を取り合い、各車両へ翌日の仕事の配車業務を行います。
- 3.帳票書類作成:伝票作成、配送指示書作成、点呼簿作成等を行います。
- 4.終業点呼:乗務員が車庫に戻り次第、終業点呼を行います。
- 5.帰社:すべての車両が帰社したら業務終了です。
-
- 【特徴】
- 秋田県男鹿市に本社を構える地場企業です。
- 昭和25年に設立し、長年にわたりお客様に信頼をいただいております。
- 充実した社内研修があります。
- 健康経営優良法人2020、 秋田県版健康経営優良法人、に認定されました!
健康経営とは社員の健康を重要な経営資源としてとらえ、健康増進に積極的に取り組む企業経営スタイルのことです。 弊社では健康経営に取り組み、社員の活力向上や組織の活性化をはかり、健康で長く働いていただける環境づくりを目指しています。
募集要項
- 勤務地:秋田支社 〒010-0511 秋田県秋田市寺内字後城322-9
- 給与
- 月収概算:250,000円
- ・基本給:160,000円
- ・手当
- 残業手当 (残業45時間分相当を固定残業代として支給、超過分は別途支給)
- 家族手当:配偶者6,000円、子ども1人につき5,000円
- 通勤手当:上限22,000円
- ・賞与(年2回)
- 勤務時間:8:00~16:00(休憩1時間・始業終業時間変動あり)
- 交通アクセス:JR土崎駅から車で8分。道の駅秋田港セリオンから車で5分
- 加入保険等:雇用保険 / 労災保険 / 健康保険 / 厚生年金保険
- 福利厚生:賞与(年2回)/退職金制度/社内共済会/リフレッシュ休暇/慰労会
- 休日:日曜、祝日、その他当社規定に基づく
- 必要な免許・資格
なし(運行管理者、大型自動車運転免許、危険物取扱者、あれば尚可)
※免許、資格取得支援制度がありますので、免許、資格のない方でも入社後に取得することができます。 -
求める人材
- 将来的に管理職へのキャリアアップを目指す方
- 明るい挨拶ができる方
- 自ら考えて行動できる方
- ワード、エクセル等の基本的な操作が出来ること
-
備考
まずはお電話にてご連絡ください。面接日程等をご相談させていただきます。
当サイトからのご応募もお待ちしております。
ハローワーク経由のご応募も可能です。
健康経営への取り組み
健康経営とは社員の健康を重要な経営資源としてとらえ、健康増進に積極的に取り組む企業経営スタイルのことです。
弊社では健康経営に取り組み、社員の活力向上や組織の活性化をはかり、健康で長く働いていただける環境づくりを目指しています。
健康経営優良法人の認定について
https://www.f-rinko.jp/about/index
ご応募いただく皆様へ
物流は、お客様、消費者の皆様の生活を支える大切なライフラインです。
もしもタンクローリーが止まってしまったら、ガソリンスタンドで給油ができなくなります。 また、食料品をはじめ私たちの生活に必要なものを運んでいるトラックも止まってしまいます。 病院や工場で使用されている暖房も使用できなくなります。
私たちは皆様の生活を支えている重要な仕事をしていることに、誇りとやりがいを感じています。 是非、船川臨港運送株式会社で一緒に働きましょう!
応募・お問合せフォーム
* 印の項目は必須となりますので、必ず入力してください。
* 必要事項をご入力いただき、イメージで表示されている文字を入力してから送信してください。